3月26日(土)に北谷・ando(アンド)で行われたイベントにて司会。
沖縄をメインに活動する音楽やダンス、バレエ、絵画などの
アーティストが、それぞれの情熱を
それぞれの形で表現したイベントの2回目。
ずいぶん前からスタッフのみなさんが
温め、準備してきた企画。
東日本大震災を受けて開催するかどうかから
話し合いをし直した中、
それぞれに出来ることをしていこうと
収益金を被災地へ届ける企画に練り直し行われました。
素敵なアーティストさんと出会い、
その想いに触れることが出来ました。感謝です。(^^
1、Edge(エッヂ) ハウスダンスユニット
那覇市HINOTAMA HALLなどのイベントにも参加
2、山田一人(やまだかずと)
アフリカンパーカッショニスト
道の駅いとまんでのチャリティーステージでも
ご一緒しました。
http://www.geocities.jp/kazuto_percussion/
3、ism(イズム)
エアブラシやカスタムペイントをあやつるアーティスト
ライブペインティングで参加
4、Sunday Morning (サンデーモーニング)
学園祭やイベントなどに参加しているダンスチーム
今回のイベント企画も
5、リブレ&estilo(エスティーロ)
名護がホームグラウンドの2チーム。中南部のイベントでも活躍中
6、TEAM SPIRIT (チームスピリット)
北谷のバレエレッスンスタジオ、サンタモニカバレエから参加
長尾亜弥音(ながおあやね)、長尾瑠美音(ながおるみね)の
レッスンアシスタントお二人は2演目に登場
7、Jazzin Tea (ジャズインティー)
北中城がホームグラウンド。大学祭やダンスイベントなどに登場
今回のイベント企画も
8、ちなつ
YUKIMI・バレエ・コンテンポラスクエアより参加
既成にとらわれないコンテンポラリーバレエ
9、green note coaster (グリーンノートコースター)
Vo金城美織(きんじょうみお) Vo・Dj 佐々木皓太(ささきこうた)
コーラスが素敵。毎週土曜、北谷depos island
ちゅらじお前にてライブなど
10、gracious gambit (グレシャスガンビット)
琉球ゴールデンキングス キングスダンサーズOG
11、DJ kaoru (カオル)
スクラッチDJ!ナンクルミュージックDJ講師 アレンジャー
アーティストサポートも
http://ameblo.jp/djkaoru/
12、FULL FUNKY(フルファンキー)
那覇・おもろまちで毎日ダンス!バトルやショー出演も
13、ぼうしやさん POTSURI(ポツリ)
温かく、おしゃれな帽子アーティスト
http://potsuri.ti-da.net/
おつかれさまでした!
そして来てくれたみなさん、ありがとうございました!! (^^